MacBookの選び方!MacBook Pro・MacBook Airを比較!

MacでEXCELを使う方法◆比較◆

スポンサーリンク

スクリーンショット 2016-04-12 6.48.36

MacでのExcel、もしくは表計算アプリを使う方法には何があるか調べてみました。

Macで使えるOffice

Office 365 Solo Office Mac Home Student 2016  Office Mac Home Business 2016
使用年数/使用台数 1年 永続 永続
使用台数 2台 2台 2台
常に最新バージョン
Windows版
【Mac】Word, Excel, PowerPoint
【Mac】Outlook
【Mac】OneNote for Mac
【サービス】 OneDrive1TB・Skype60分無料通話
Amazonの金額

11,581円/年 
1274円/月

23,361円 34,160円

✳︎Amazonの金額は2017年2月19日現在

OfficeはExcelだけでなくWordやPowerPointも使えます。

Macで使えるOfficeは現在、Office365Soloと版のHome Student版とbusiness版の3種類があります。

Office365Solo

Office365は月額もしくは年額の使用料を払うことで、ExcelやWordなどのOfficeを利用することができます。

Office365の良い点としては、パソコン2台までWindowsでもMacでもOfficeが使用できる点ですね。常に最新のものを利用できるため買い替える必要もありません。

利用料が月額1,274円と結構高めですが、OneDriveを1TB利用可能、Skypeが60分無料通話可能です。

Dropboxは月1200円で1TB利用可能と考えると、月1274円で、OneDrive1TBと、400円分のSkype60分無料通話+Office利用は使い方によってはお得かもしれませんね。(年額だとさらに安くなりますし)

Amazonなどで一年のライセンスも購入可能です。3000円ほど安くなります。

大容量のクラウドを使いたいという場合はOffice365Soloという選択もいいと思います。

Office Home and Stuident 2016 for Mac

Word、Excel、PowerPointは利用可能ですが、Outlookは利用できません。

仕事で利用しない人向けになります。

値段は2万円強です。

Office Home and Business 2016 for Mac

Word、Excel、PowerPoint、Outlookが利用可能です。

仕事で利用する人はこちらか、Office365を利用しないといけないようです。

値段は3万円強です。Office365だと3年分です。

Excelのみ

Officeだと、WordやPowerPointも一緒に入っているため値段が高めです。Excelのみにすることで若干値段が安くなります。

と言っても、現在公式で発売されているものは、15,894円です…それなりにしますね!

Polaris Office for Mac

2017年3月13日にソースネクストより「Polaris Office for Macicon」が発売されました。早速、購入し使ってみました。

合わせて読みたい ◆MacでMicroOfficeの代替◆「Polaris Office for Mac」をMicroOfficeと比較レビュー

Microsoft Excelと同じxls、xlsx形式に対応します。フィルタと並べ替え、グラフ、チャートの挿入、ピポットテーブルなどExcelと同じようなことができます。ただ、マクロは対応していないようなので注意が必要です。

起動に5秒程度かかりますが、それ以外は軽くさくさく使えています。Excelで作成したファイルを開くと、Excelに比べて若干、文字が大きくなり、フォントの印象も変わります。

スクリーンショット 2017-03-14 16.02.11

僕の使い方だとMicroOfficeを購入していなかったら、これだけで十分だなと思いました。

MacにWindowsを導入

MacにWindowsを入れて、Windows版のOfficeをインストールする方法です。

Windowsを入れる方法にはMacOS上でWindowsOSを動かす仮想化と、切り替えを必要とするブートキャンプ化があります。

仮想化はソフトが必要ですが、ブートキャンプなら元から入っているソフトで可能です。Windows版のOfficeをすでに持っている人ならこちらの方が安く済むかもしれません。

無料表計算アプリLibreOfficeとOpenOffice

Excel風の無料の表計算アプリです。マクロなどの高機能なものが必要なければ、これで十分ですね。

機能についてはLibreOfficeの方が、Excelにより近いような印象です。例えば、関数の区切りは、LibreOfficeはExcelと同じく ,(カンマ)ですが、OpenOfficeは ;(セミコロン)です

それぞれ写真で見比べてみます。

LibreOffice

スクリーンショット 2016-04-12 6.47.05

標準設定だと表が大きめですね。80%ぐらいがちょうどいいかもしれません。

OpenOffice

スクリーンショット 2016-04-12 6.47.42

OpenOfficeをこれまで使っていたのですが、ものすごく動作が重くなってしまいました。文字入力がスムーズに反映されません。

Mac miniの問題かと思っていたのですが、最新のiMacやMacBook Proでも同様に遅くなっています。

Excel 2016 forMac

スクリーンショット 2016-04-12 6.48.36

日本語での説明もあるのでわかりやすいです。

どれがお勧め

  • Office365Solo…常に最新のExcelを使いたい・大容量のクラウドを使用したい・WindowsとMacの両方で利用したい
  • Officeパッケージ版…Macで長くExcelを利用したい
  • Excel for Macのみ…Wordなど全く必要としない
  • 仮想化でWindows…すでにWindowsのExcelを持っている・Windowsで他のこともしたい
  • LibreOffice…無料で表計算アプリを利用したい

あとがき

僕は結局、Mac版のOffice購入しました。

次の投稿も読む⇛follow us in feedly登録が便利