MacBookの選び方!MacBook Pro・MacBook Airを比較!

<2017年>年末だからタスク管理・日記の方法を紹介する

スポンサーリンク

今現在やっているタスク管理の方法と日記の書き方などを紹介します。参考になれば幸いです。

去年はこちら

<2016年>年末だからタスク管理・日記の方法を紹介する
今現在やっているタスク管理の方法と日記の書き方などを紹介します。毎年、ちょこちょこ変わるので今やっていることを記録に残しつつ、あなたの何か参考になれば嬉しいです。

一日のタスクはたすくま

すべての写真-586

1日の行うタスクはたすくまで管理をしています。タスク化し見積時間を入れています。1日の見通しがたちます。

もうこれなしでは生活ができないほど自分にとっては大切なアプリです。全ての行動を管理すると言うと窮屈そうに感じるかもしれませんが、そんなことはありません。

たすくまは車のナビによく似ています。目的地を入れておけば、到着時間が自動的に出てきます。あくまでもナビなのでその通りの道を走らなくてもいいです。寄り道をすればその分、到着時間が遅くなるでしょう。どう実行するかは自由です。それでもナビに入れておけばどの道を通れば目的地にたどり着くかと言うのは明確になります。また過去の記録からどのぐらい時間がかかるかが使えば使うほど精度が上がっていきます。

Taskuma -- TaskChute for iPhone

3600円
(2016.12.7時点)
posted with ポチレバ

『たすくま「超」入門』

https://farm1.staticflickr.com/700/22120331174_193422f32a_z.jpg

たすくまの電子書籍を書きました。

毎日の習慣を作れるアプリ「たすくま」
「みんチャレ」というアプリで毎日、たすくまのレビューを行っています。開始から26日連続できちんと更新できています。Taskuma -- TaskChute for iPhone3600円(2016.12.7時点)Sayaka ...

タスク・プロジェクト管理はDynalist

スクリーンショット 2017 12 23 9 09 11

去年は2DOで行なっていたタスク管理ですが、今年はTodoist→Dynalistと移り変わっていきました。

Dynalistの特徴はWorkFlowyのようなアウトライナーでありながら、日付を入れたアウトラインをGoogleカレンダーに反映できるという特徴があります。DynalistからGoogleカレンダーを通してたすくまにタスクを反映させることができます。

プライベートのプロジェクト「引越し」をDynalistを使って管理してみましたが、なかなかいい感じでした。タスクだけでなく自分の考えやメモを一緒に残せるのもいいです。

欠点としては、ささっと書き込めない点です。Evernoteで言うところのFastever、WorkFlowyで言うところのMemoFlowyみたいなのがあればいいのですが。

“Dynalist” の検索結果 | らくたのぶろぐ
ガジェット好きが仕事、家事、育児を楽に!楽しくする日誌

チェックリストは2DO

スクリーンショット 2017 12 23 9 09 56

チェックリストは前回同様2DOです。週次や月次のチェックリストを2DOに入れています。日付を入れて繰り返し設定ができるのがいいところです。

2DOはチェックリストとしても使える
 アナタはなぜチェックリストを使わないのか?【ミスを最大限に減らしベストの決断力を持つ!】僕は毎日のタスクをチェックリストで管理して、その日のタスクをたすくまに落とし込んでいます。そんな2DOですが、タスク以外にもプロジェクトやチェッ...

日記はWorkFlowy

スクリーンショット 2017 12 23 9 10 24

今年もWorkFlowyで日記を書き続けました。10年日記風に日ごとに区切って日記を書きます。

いい点は日記を書くときに過去のも振り返れるところです。「去年はこんな心情だったんだー」「一昨年は大変だったな」などなど。

自分が覚えている記憶と記録が異なっていたりするのもおもしろいです。

続けられる!WorkFlowyを使った日記の書き方
僕はこれまで10年日記で日記を書いてきました。 最近WorkFlowyを使っていて、10年日記の形式でWorkFlowyにかけるのではないかと試行錯誤してみました。 ここからWorkFlowyに登録すると通常250ライン...

瞬時レビューは「100年日記」

100年日記と言うアプリにその瞬間思ったことを書くようにしています。たすくまで「メモを書く」と言うタスクがあり、そのタイミングで書くので正確な瞬時レビューとは若干違いますが。

写真が貼れる、Evernoteと同期ができるが気に入っている点です。ただ、また来年は違うのを使ってそうな気もします。

健康状態と子供の成長記録に「100年日記」
先日、妻のお腹にひどい湿疹ができて受診しました。受診した際に、先生から「いつからできましたか?」「最初はどういった症状でしたか?」「写真はありますか?」などいろいろな質問がありました。きちんと記録していないと具体的にいつから起きたかなど...

ブログはWorkFlowy(DeskFllowy)→MarsEdit

スクリーンショット 2017 12 23 9 10 48

ブログはWorkFlowyのデスクトップアプリ、DeskFlowyを使っています。ブラウザでも問題ないのですが、ブログを書くようにアカウントを分けていることもあり、DeskFllowyを使っています。

書いたらマロ。さんのハサミスクリプトを使用しMarsEditに変換します。ほんとWorkFlowy、ハサミスクリプトのおかげでブログを書くのが楽になりました。もう普通のテキストではかけません。

関連HASAMI script marker

仕事の知識をOnenoteにまとめていく

スクリーンショット 2017 12 23 9 11 26

去年、悩んでいた仕事の知識をどこに貯めていくかと言うのはOneNoteにひとまず落ち着きました。

画像も貼れて、表が使いやすい、書いたものを自由に移動できると言ったところが気に入っています。

あとがき

今年はDynalistとの出会いが大きかったです。日記とブログはWorkFlowy、全体のタスク管理・頭の整理はDynalistと言う感じで使い分けています。

来年はfoursquareを使ってみようかなぁ。

次の投稿も読む⇛follow us in feedly登録が便利