MacBookの選び方!MacBook Pro・MacBook Airを比較!

おすすめのChrome拡張を7つ紹介するよ!

スポンサーリンク

スクリーンショット 2016-11-12 17.10.29

ブラウザのGoogle Chromeは、拡張機能を入れることでより便利に使うことができます。僕が利用しているChrome拡張7選を紹介します。

サイトを読みやすくする

AutoPagerizeがめっちゃ便利

ブログはだいたい一つの記事は一つで見ることができますが、ニュースサイトの記事はページが区切ってあるケースがあります。いちいち次のページにマウスを合わせてクリックするのってすごくめんどくさくて、こういうサイトは読むことを避けることがありました。

AutoPagerizeはそういったサイトを読むのが楽になります。ページが別れているサイトを一番下までスクロールすると自動的に次のページが表示されます。何もクリックしなくてもスクロールするだけですべて読むことができます。オススメです。

使い方は簡単!Chrome拡張をインストロールしておくだけです。これだけで、複数ページに渡すサイトもスクロールするだけで見ることができます。すごい!

例えば次のページは2つに分かれていますが、スクロールするだけで読むことができます。

Evernoteをノート替わりに使いこなす方法 | 話題の著者 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

ダウンロードはこちら AutoPagerize – Chrome ウェブストア

面白そうなエントリーを見つけたら

とりあえず保存Evernote

スクリーンショット 2016-11-12 16.51.36

気になる記事をワンタッチでEvernoteに保存することができます。記事全体ではなく、一部分だけを記録することもできます。

後で参考にしたい記事や、しっかり読みたい記事をとりあえずEvernoteにいれておいています。ワンタッチで簡単にできるのがいいですね。

ダウンロードはこちらEvernote Web Clipper – Chrome ウェブストア

Feedlyに登録するRSS Subscription Extension

スクリーンショット 2016-11-12 17.01.34

お気に入りのブログはfeedlyに登録して、読んでいます。feedlyとは、簡単にいうとブログなど更新があったら知らせてくれるツールです。iphoneではfeedlyの公式アプリを使って、AndroidではPressというアプリを使って読んでいます。

ブログを登録する時にこのChrome拡張を使用すると簡単に行えます。右クリック→オプション→追加で「http://feedly.com/i/subscription/feed/%s」を追加します。

スクリーンショット 2016-11-12 17.01.04

feedlyをデフォルトにして、「フィードの登録時に常にデフォルトのリーダーを使用します。」にチェックを入れて起きましょう。

早速、このブログをfeedlyに登録していただくと僕が喜びます。

ダウンロードはこちらRSS Subscription Extension(by Google) – Chrome ウェブストア

Amazonをもっと便利に

Amazonの値段の推移がわかる

スクリーンショット 2016-11-12 17.10.29

Amazonで販売されているものの値段の流れを知ることができます。今は値段が高い状態、低い状態というのがわかります。

Amazonマーケットプレイスでものを売るときもいくらで販売するかの判断材料となります。

希望の金額を下回った時に通知してもらうこともできます。

スクリーンショット 2016-11-12 17.11.42

ダウンロードはこちらKeepa – Amazon Price Tracker – Chrome ウェブストア

Amazonの本、図書館にある?

スクリーンショット_2016-11-12_17_14_00

 

調べた本が近くの図書館にあるかどうかを調べることができます。さらに、Amazonから図書館のページに飛ぶこともできます。図書館利用者には非常にオススメです。

 

ダウンロードはこちらその本、図書館にあります。 – Chrome ウェブストア

ブログを書くのを助ける

ブログを書く時に利用しているChromeです。

AmaQuick

スクリーンショット 2016-11-12 17.15.14

Amazonのリンクを作成するのに便利です。Amazonのサイトを開くと右側にアフィリエイトリンクが作成されます。

僕はWordPressのAmazonJSというプラグインを使って、値段も表示されるようにしています。

ダウンロードはこちらAmaQuick – Chrome ウェブストア

CreateLink

スクリーンショット 2016-11-12 17.19.04

ブログでリンクを作成する時に使用しています。つい最近までは、Keyconfigを使っていたんですが、Chromeの自動アップデートで使えなくなってしまいました。代わりにインストールしたのが、これです。右クリックでリンクを作成します。

設定で、どういう風にリンクを作成するかの変更ができます。

WorkFlowyでは、Ctrl+Vの貼り付けだとコードの貼り付けができずに文字だけの貼り付けになってしまうので、TextExpanderを使って貼り付けをしています。

ダウンロードはこちらCreate Link – Chrome ウェブストア

あとがき

Chrome拡張をスマホでも利用できたら便利なんですけどね。

便利なChrome拡張があったら随時更新していきます。

次の投稿も読む⇛follow us in feedly登録が便利