MacBookの選び方!MacBook Pro・MacBook Airを比較!

#たすくま 習慣化のモチベーションアップのためなりたい姿をタグにつける

スポンサーリンク

前回、たすくまのタグの性質についてお話しました。

タグの使い方 たすくま

その後、たすくまのタグの使い方についていろいろと考えていました。自由度が高い分、何に使っていいか決められないでいました。

最近、朝に新しい習慣を身につけようとしています。ただ新しい習慣を身に付けるのは、過去の続けられない自分を考えると決して簡単ではありません。

習慣化を助ける、モチベーションをあげるのにタグを使ってみようと考えました。

Taskuma -- TaskChute for iPhone

 

3600円
(2014.07.20時点)
posted with ポチレバ

『たすくま「超」入門』

https://farm1.staticflickr.com/700/22120331174_193422f32a_z.jpg

 

自分がなりたい姿を考える

身につけたい習慣がある場合、その習慣を続けることで将来の自分がどうなるかということです。

例えば筋トレをしても、一週間で細マッチョになるということはありません。すぐには結果は出ません。続けることで、それがどういう結果をもたらすのかが不安になるというのが一つの続けられない原因になります。

大した変化がないと続けるのが負担になっていくのです。この習慣を続けて自分がどういう姿になるかを考え、それをモチベーションにします。

僕のモチベーション

僕がどういう人間に成長していきたいかを考えてみます。その結果3つ浮かびました。

  • かっこいいパパ
  • 知識が豊富な薬剤師
  • 多くの人の役に立つブロガー

かっこいいパパ

今1歳の娘ちゃんがいます。それはもう、とてもとてもかわいいです。この娘ちゃんに10年後に「うちのパパはかっこいい」って思ってもらえるそんな父親になりたいです。

健康も考え、朝にスクワットを始めましたが、スクワットを一番続けられそうな理由を想像した時に、娘ちゃんにかっこいいと思ってもらえることでした。

#素敵パパというタグを作成して、新しく身に付けたい習慣であるスクワットのタスクにつけました。

すべての写真-1105

知識が豊富な薬剤師

どの職業でもそうですが、薬剤師は常に学んでいかなければいけません。新しい薬は毎年何種類も発売され、新しい論文も発表されます。昔は使えない薬が今では見直されて有益な薬と再評価される場合もあります。

40代でも知識のない薬剤師も残念ながらたくさんいます。そういう薬剤師にはなりたくないので日々、学習をする必要があると思い、毎朝少しですが本を読む時間を作りました。

#素敵P (ファーマシストのPです) というタグを作りました。

多くの人の役に立つブロガー

ブログは楽しいです。書くことも、まとめることも楽しいです。

最近、iMacやMac miniについてエントリーを書きましたが、あのエントリーをまとめた一番の理由は自分がわからなく混乱していたからです。

iMacの比較してみました!各スペックとApple StoreとAmazonでの値段比較表あり!

僕が目指すブログは、読んでくれている人が少しでも楽になるということです。

製品レビューを書いているのは、そのレビューや色々なスペック比較を見て製品選びが楽になれば嬉しいですし、たすくまなどのタスク管理記事を紹介しているのはたすくまというツールを使うことで自分と同じように楽になる人が増えれば嬉しいからです。

もっともっと文章も上手く書けるようになりたいですし、自分自身の成長が必要だと感じています。

そこらへんはまだタスクに落とし込んでいませんが、ぼくが好きなブロガーの永江さんのおっしゃっていた小説を読むというのを新しい習慣として初めてみようかと考えています。

ネット時代に顧客視点をどうやって身に付けるかの秘伝集 | More Access! More Fun!

タグ名の付け方ポイント

タグ名のポイントは2つあります。

  • 先頭に # をつける
  • 文字数は少なくする

先頭に # をつける

すべての写真-1102

理由は、タグタブの一覧の並びをわかりやすくするためです。タグタブは先頭の文字の順番に並びます。目標は # をつける、読書した場合は本と頭に入れるなどするとわかりやすくなります。

文字数は少なくする

タグはタスク詳細では一行でしか表示されません。複数つけることは可能ですので、文字数が多いと複数が表示されません。

一週間ごとレビューで見る

すべての写真-1104

タグの合計時間はサマリーで表示されるので、一週間、もしくは一ヶ月ごとに、何にどのぐらいの時間を実行したか確認します。

どのぐらい自分が頑張っているかがひと目で見てわかります。

僕は新しい習慣のみに入れているので、今までとの自分の時間の使い方との差がわかります。

まずはこうしてタグの運用を開始してみようと思います。

あとがき

結局Macに出戻りしました。今回は、自動変換を使って書いています。自動で文字が漢字に変換されていくのがすごいです。そして、これもまた楽ですね。

次の投稿も読む⇛follow us in feedly登録が便利

<a href=”http://www.landerblue.co.jp/blog/?p=25719″>ネット時代に顧客視点をどうやって身に付けるかの秘伝集 | More Access! More Fun!</a>