MacBookの選び方!MacBook Pro・MacBook Airを比較!

ちょい微妙…SIMフリータブレットZenPad3レビュー!

スポンサーリンク

IMG_20161218_101017

Asusから発売された7.9インチタブレットのZenPad3を購入しました。んーーーー、微妙な感じです。

合わせて読みたい MediaPad M3、M2、ZenPad3比較【8インチSIMフリータブレット】

外観

表…上下にフロントスピーカーがついています

IMG_20161218_101201

裏…ザラザラした質感。つるつるしていないので持ちやすいと思います。

IMG_20161218_101350

右サイド…上が音量、下がオンオフです。

IMG_20161218_101430

左サイド…SIM・SDスロットがあります。ピンを使わなくても開けることが可能です。このタイプ久々見ました。

IMG_20161218_101243

IMG_20161218_101320

上部…イヤホン

IMG_20161218_101423

下部…USB Type-Cで充電です。

IMG_20161218_101412

写真はMate9で撮影です。写真では埃が目立っていますが、実際見ると全く気になりません。いやぁ綺麗に映りますね。

合わせて読みたい Huawei Mate9を安く購入する方法

SDカード

僕が使っているのはTranscendのmicroSDカードです。64GBも2000円弱で購入できるようになりました。

SIM

SIMの設定です。設定⇛もっと見る⇛モバイルネットワーク設定⇛データローミングをオンにして、『アクセスポイント名』から設定を行います。SIMを入れたら自動で設定がされました。

楽天モバイルの料金体系

楽天モバイルの料金体系です。 

僕が使っているのは3.1GBパックのプランです。 DMM mobileの1GBの方が安いですが、それだと心細いという方には向いていると思います。 

スクリーンショット 2016 12 18 10 39 13

docomoのプラチナバンドにも対応しています。

中身

Screenshot_20161213-203424Screenshot_20161213-203438

ベンチマーク

Antutuベンチマーク

Screenshot_20161218-093816

Geekbench3

Screenshot_20161218-092758

ベンチマークはそれなりに高いんですが、使っている印象はベンチマークほどヌルサクとは言えないですね。うまく最適化がされてないんですかね。

使用感

画面は綺麗とは言い難いです。若干、全体的に黄色い感じがします。よく言えば、ギラギラしていないで目に優しいと言えるのですが、正直微妙です。

Twitterのアプリでスワイプするとちょっと引っかかりがあります。ベンチマークほどのサクサク感はありませんでした。ベンチマークは低いですが、P9liteの方がヌルサクはよかったですね。

画面が大きいので動画は見やすいですね。「音は悪くはないかなぁ」っていう感じです。アピールしているほどいいという感じはしません。16:9の映像が多いので、上下に無駄な余白が出ていますね。

Screenshot_20161218-094436

アスペクト比が4:3なので、本は読みやすいです。コミックの上下の余白も少ないです。Kindleで一冊、本も読み終えました。スマホよりも読みやすいなという印象はありました。

320gは重いですね。Galaxy Tab S2が同じ大きさで270gなので、その軽さを知っていると重く感じます。両手で持つ分にはそこまでですが、片手で長く持つとはちょっとしんどいですね。

スペック

HuaweiのMediaPad M3と比較したスペック比較表です。

製品 MediaPad M3 ZenPad 3
メーカー Huawei ASUS
発売日 2016年 2016年
OS Android6.0 Android6.0
CPU Kirin 950 Snapdragon 650
クロック数 2.3GHz+1.8GHz 1.8GHz x2+ 1.5GHz x4 
コア数 8コア 6コア
RAM(メモリ) 4GB 4GB
ディスプレイ 2560×1600 2048×1536
大きさ 8.4インチ 7.9インチ
画素密度 359ppi 324ppi
ストレージ 32GB/64GB 32GB
アウトカメラ 800万画素 800万画素
インカメラ 800万画素 200万画素
バッテリー 5,100mAh 4680mAh
重量 310g 320g
124.2mm 136.4mm
215.5mm 205.4mm
厚さ 7.3mm 7.6mm
外部メモリ
指紋認証 前面 ×
防水 × ×
ポート microUSB USB Type-C
SIM nanoSIM microSIM

合わせて読みたい MediaPad M3、M2、ZenPad3比較【8インチSIMフリータブレット】

あとがき

ZenPad3はイマイチでしたね。去年はASUSでしたが、今年はHuaweiの端末の方がコスパが高い印象です。

次の投稿も読む⇛follow us in feedly登録が便利