MacBookの選び方!MacBook Pro・MacBook Airを比較!

沐浴を楽に!毎日しなくていい沐浴の仕方

スポンサーリンク

IMG 1072

少しでも沐浴を楽にするためのわが家の方法を紹介します。

ツイッター(@dejidoku)、Facebookページコレイイ・家事楽フォロー大歓迎のむのんです。

 

沐浴は毎日しない

以前に、赤ちゃんの肌を守るために知っておきたいこと で紹介しましたが、

日本人はお風呂好きで、毎日入れるのが当たり前だと思っていますが、皮膚科の先生によると沐浴は、毎日いれないで週に2〜3回の方がいいとのことです。お風呂に入り過ぎて、洗いすぎることで、肌のバリア層を壊してしまう可能性を指摘しています。

うちの赤ちゃんはお風呂が好きで入っている最中は、静かなので苦労は少ないですが、嫌いな赤ちゃんだと毎日、沐浴するのも大変ですよね。1日おきなどにするだけで、だいぶ負担は軽減されるのではないでしょうか。

 

沐浴は夫婦二人で

わが家では、沐浴の準備は僕がしています。妻が赤ちゃんの相手をしてあやしている間に僕が沐浴の準備に動きます。

準備をする場合、チェックリストを活用すると便利です。毎回準備するのは同じものですから、一度、チェックリストを使えば繰り返し使えます。

また、ここを改善した方がいいなという点も記録しておけば、よりスムーズに準備、補助ができます。

わが家のチェックリスト

Screenshot

僕が使用しているチェックリストはListbookというアプリです。このアプリはMacとiCloud経由で同期ができるので、Macで編集することもできます。並び替えも簡単にできますし、一括でチェックを外すこともできて便利です。

リストには、行うことや準備するものを書きます。準備するものについては、どこに置いてあるかも書いておくと便利です。

ListBookは共有ができないので、evernoteのノートを共有してもいいかもしれません。


ListBook - Lists done right

 

700円

 

(2014.10.05時点)
posted with ポチレバ

チェックリストアプリ『ListBook』はMacとiPhoneで同期ができて便利 | 家事楽 

 

準備するもの

わが家ではテーブルの上で沐浴を行っています。

準備するものは、ガーゼ、掛け布泡石けん、ベビー綿棒、ワセリン、バスタオル1枚、下に薄い毛布1枚、おむつ

下から薄い毛布⇛下着⇛おむつ⇛タオルと重ねておきます。

沐浴風呂に湯温計を入れて、台所の水道から直接お湯を入れます。溜まってきたら、桶に少しお湯をうつします。

沐浴の方法

こちらでは簡単に箇条書きで書いておきます。具体的な内容はこちらを参考にしてみてください。

赤ちゃんの沐浴 手順と方法-妊娠・出産・育児のママベビ 

 

妻が沐浴している間、僕はいつも掃除機をかけています

  • ガーゼでお湯で顔を洗う
  • 石けんとガーゼで頭を洗う
  • 石けんとガーゼ左半身⇛右半身⇛背中⇛お腹⇛股を洗う
  • タオルで体を拭く
  • おむつをして、ワセリンを塗る、下着、服を着せる

 

 

 

あとがき

1ヶ月検診が終われば沐浴も終了です。わが家でもあと少しで終わりですね。

生まれてきて一ヶ月で早くも沐浴卒業…こうやってどんどん成長していくんですね。

次の投稿も読む⇛follow us in feedly登録が便利

【おすすめ】