たすくまをホーム画面からいじる設定をしておくとこれまた便利です。
ウィジェットからたすくまを操ろう【URLスキームで快適に①】 | 家事楽
【URLスキームで快適に②】ホーム画面からたすくまをいじろう | 家事楽
休憩、ついついのネット、割込みタスクを簡単に【URLスキームで快適に③】 | 家事楽
ツイッター(@dejidoku)、Facebookページコレイイ・家事楽フォロー大歓迎のむのんです。
Touch iconというアプリを利用します。
①アイコンの名称をいれます。
たすくまの場合は動作をわかりやすくいれておきましょう。
②行う動作
電話になっているところを、URLに変更します。
③URL
URLのところにはURLスキームを入れます。
今回僕はこの4つを入れました。
- 終了⇛次開始 taskuma://start?end=yes
- 中断⇛次開始 taskuma://start?suspend=yes
- 一時中断⇛新規開始(割込み開始) taskuma://start?new=yes&suspend=yes
- 10分読書スタート taskuma://start?new=yes&taskname=読書&estimated=10
この『読書』は、今行っているタスクは終了せずに、同時並行で読書スタートです。
『通勤中』を実行中のときに、『読書』を新規追加で行うことをイメージしているためです。
他にもこちらのURLスキームを参考に、自分流にアレンジしてみましょう。
アイコンをタップすると、サンプルや写真を選ぶことができます。
何か実行する写真をアイコンにしてもおもしろいかもしれません。
できたら、右上の「作成」をタップします。
そうすると、ホーム画面に追加してくださいという文言がでますので、真ん中の『+ホーム画面に追加』を選びます。
こんな感じでアイコンができます。
読書は自分で写真をとって作ったアイコンです。結構いい感じですよね。
あとは、ホーム画面からここをタップすれば、ワンタッチでタスクが実行されます。
ちなみにアイコンは↓です。(為替を学んでいますw)
あとがき
終了⇛開始だけでもURLスキームを登録しておくと、結構、タスクの実行率が上がります。
タスクとタスクの間の隙間のだらだらする時間がなくなるのが大きいんでしょうね。
URLスキームでプロジェクトも入れることができたら、便利だなー
[関連]