Zenfone2を使用を開始して2週間が経ちます。サクサク軽快で使い勝手がとてもいいです。
今回は、Zenfone2の日本未発売のZE550MLとZE551MLをSIMフリーのiPhone6、iPhone6Plusと比較してみます。
エイスース SIMフリースマートフォン ZenFone 2(Atom Z3580/メモリ 4GB)32GB レッド ZE551ML-RD32S
スペック比較表
製品 | ZE500ML | ZE551ML | iPhone6 | iPhone6Plus |
---|---|---|---|---|
OS | Android 5 | Android5 | iOS | iOS |
CPU | Atom 1.8GHz | Atom2.3GHz | AppleA8 | AppleA8 |
4コア | 4コア | ‐ | ‐ | |
メモリ | 2GB | 4GB | 1GB(未発表) | |
ディスプレイ | 1280×720 | 1920 × 1080 | 1334×750 | 1920×1080 |
大きさ | 5.5インチ | 5.5インチ | 4.7インチ | 5.5インチ |
画素密度 | 267ppi | 403ppi | 326ppi | 401ppi |
ストレージ | 16GB | 32GB/64GB | 16GB/64GB/128GB | |
カメラ | 1300万画素 | 1300万画素 | 800万画素 | |
500万画素 | 500万画素 | 120万画素 | 120万画素 | |
バッテリー | 3000mAh | 3000mAh | 11時間 | 14時間 |
重量 | 170g | 170g | 129g | 172g |
横 | 77.2mm | 77.2mm | 67mm | 77.8mm |
縦 | 152.5mm | 152.5mm | 138.1mm | 158.1mm |
厚さ | 10.9mm | 10.9mm | 6.9mm | 7.1mm |
外部メモリ | ○ | ○ | ☓ | ☓ |
16GBの値段 | 29710円 | 49,464円 | 93,744円 | 106,704円 |
32GBの値段 | ー | 54,864円 | ‐ | ‐ |
64GBの値段 | ー | ー | 106,704円 | 119,664円 |
128GBの値段 | ー | ー | 119,664円 | 132,624円 |
金額はZE550MLはEXPANSYSで輸入金額
他はSIMフリーの公式金額
外観
左からiPhone6、iPhone6Plus、Zenfone2(撮影はZenfone2 ZE550ML)
iPhone6PlusとZenfone2は同じ5.5インチですが、iPhone6Plusの方が端末は大きいです。
iPhone6 Zenfone2 iPhone6Plus
画質
画質は画素密度が高いiPhone6、ZE551MLよりも、ZE550MLの方が白基調で明るくて見やすい印象です。
若干、iPhone6とZE551MLは緑っぽくなって暗い印象を受けます。
ネット閲覧
カメラはiPhone6
サイトやTwitterを見る時に、一回のスワイプで大きくすすむAndroidに比べて、iPhoneはかなりすすむ幅が少ないです。一つのサイトを見るのに何回もスワイプをしないといけないのが苛立ちます。
XperiaZUltraとZenfone2(ZE551ML・ZE550ML)を比較してみたのエントリー部分を見るのにも、iPhone6では3回スワイプしないといけませんが、Androidは一回でいけます。
ブログ全体を見ると、iPhone6では一番下まで8回、Androidでは2回でいけます。それぐらいスワイプでの動きに差が出るので、一度、Androidを使うとiPhoneの動きの悪さが気になります。
ちなみにiPhone6Plusだともっとスワイプに回数がかかります。
カメラ
左Zenfone2 右iPhone6
カメラはiPhoneの方が優秀です。カメラは画素数ではないということがよくわかります。
Zenfone2も優秀ではありますが、白みがかる印象を受ける時があります。
コスパ
ZE550MLとiPhone6では3倍以上、日本の正式発売のZE551MLとiPhone6でも2倍近く差があります。
さくさく具合ではむしろZenfone2の方が使い勝手がいいぐらいです。
iOSでしか対応していないアプリ(僕の場合たすくま)を使いたいということがない限り、Zenfone2をオススメします。
ZE550MLとDMM mobileを組み合わせれば、端末代2万8千円と通信代(電話あり1GB)で月々2千円弱ですみます。
あとがき
iPhoneはiPhoneの魅力がありますが、SIMフリーとしては値段が高いですね。
Zenfone2は日本版は台湾で発売したものに比べて1万円以上高いので、日本の白ロムと比べると微妙なところですが、ZE550MLは文句なしにオススメできます。
今日の5・7・5 Zenfone2 輸入版が コスパ高
▶Zenfone2関連エントリー
- ZenFone2の購入方法を紹介!EXPANSYSの方が安い!Amazonも!
- 【Zenfone2】MVNO(格安SIM)はどこで買うのがお得?
- ZenMotioneが便利!Zenfone2を買ったらやっておきたい初期設定
- ZenFone2「ZE551ML」「ZE550ML」「ZE550CL」の種類別レビューまとめ(随時更新)
- 【レビュー】
- Zenfone2(ZE550ML)にSIMカードを入れてみた
- Zenfone2(ZE550ML)コスパ高スマホの外観・中身・ベンチマークをレビュー
- 【レビュー】コスパ高スマホ!Zenfone2(ZE550ML) を3日持った感想
- Zenfone2のお勧めガラスフィルムとカバーケース
- 【比較】
- Zenfone2とiPhone6、iPhone6Plusを比較してみた
- ZenFone2、XperiaZ4、ZenFone5、XperiaZ3 のスペック比較
- XperiaZUltraとZenfone2(ZE551ML・ZE550ML)を比較してみた
- ZenFone2、ZenFone5、Nexus6のスペックを比較!