MacBookの選び方!MacBook Pro・MacBook Airを比較!

ZenFone4、ZenFone4 ProとZenFone3、P10Plusのスペック比較

スポンサーリンク

ZenFone4の発表がありました。去年はHuaweiにだいぶ押されていたASUSですが、今年はどうでしょうか。前モデルのZenFone3、HuaweiのP10Plusとスペックを比較し、特徴をまとめてみます。

スペック比較

スペックを比較してみます。

製品 ZenFone4 ZenFone4 Pro ZenFone 3 P10 Plus
メーカー ASUS ASUS ASUS Huawei
発売日 2017年 2017年 2016年 2017年
OS Android7.1 Android7.1 Android6.0 Android 7.0
CPU 下位版Snapdragon 630
上位版Snapdragon 660
Snapdragon835 Snapdragon 625 HUAWEI Kirin 960
RAM(メモリ) 上位版6GB
下位版4GB
6GB 3GB 海外6GB
日本4GB
AnTuTuスコア 上位版12万点弱
下位版7万点弱
18万点前後 13万点弱
ディスプレイ 1920×1080 1920×1080 1920×1080 2560×1440
大きさ 5.5インチ 5.5インチ 有機EL 5.2インチ 5.5インチ
画素密度 403ppi 403ppi 424ppi 534ppi
ストレージ 64GB 64GB/128GB 32GB 海外128GB
日本64GB
アウトカメラ メイン:1,200万画素/F1.8
広角:800万画素/F2.2
標準:1,200万画素/F1.8
望遠:1,600万画素/F2.6
1600万画素 メイン2000万画素モノクロ
サブ; 1200万画素RGB
インカメラ 800万画素 800万画素 800万画素 800万画素
バッテリー 3300mAH 3600mAh 2650mAh 3750mAh
重量 165g 175g 144g 165g
75.2mm 75.6mm 73.98mm 74.2mm
155.4mm 156.9mm 146.87mm 153.5mm
厚さ 7.5mm 7.6mm 7.69mm 6.98mm
指紋認証 前面 前面 背面 前面
ポート USB Type-C
イヤホンジャック

カメラの違い

ZenFone3はフロントのカメラは1つだけでしたが、ZenFone4、Proともにデュアルカメラでフロントに2つのカメラがついています。ただ、カメラの組み合わせは異なります。

スクリーンショット 2017 08 22 8 34 14

ZenFone4はデュアルカメラで標準のカメラと広角のカメラの組み合わせです。広角撮影モードへ切り替えることで120度の画角で撮影できます。(メインカメラの画角は83度)LG V20 Proと似ています。またカメラのでっぱりがありません。

関連V20 PRO L-01J 白ロムレビュー!なかなかコスパ高くて良い機種

ZenFone4 Proは望遠カメラとの組み合わせです。2倍の光学ズームに対応します。iphone7 Plusのデュアルカメラの組み合わせと同じです。

ちなみにP10シリーズは1つがカラーセンサーで色情報を、そしてもう一つはモノクロセンサーで、写真の明度を撮影します。また2つのカメラを使う事で、焦点距離を測定しておくことで、ワイドアパーチャという機能を用いて、後からピントを調節することが可能です。一眼レフのようにボカすことができます。近くのものを撮影するのに向いています。

関連【レビュー】P10はカメラとバッテリー持ちがとてもいい!

ZenFone4は広く撮れ、ZenFone4 Proは遠くまで撮れ、P10シリーズはボカすことができます。

デュアルカメラでもそれぞれ2つ目のレンズの役目が異なります。

ZenFone3から4で変わったところ

日本で発売されたZenFone3は5.2インチでしたが、ZenFone4は全て5.5インチで統一されました。また、ZenFone3では背面にあった指紋認証が正面に配置されました。個人的には正面の方が机に置いた状態で使えるので便利だと思います。

ZenFone4の特徴

スクリーンショット 2017 08 22 8 34 38

Snapdragon 660・メモリ6GBを搭載した上位版とSnapdragon 630・メモリ4GBの下位版が存在します。Snapdragon 660はAntutuベンチマークスコアで12万弱程度と言われています。ミドルスペックというよりもハイスペックと呼んでもいいほどですね。

Snapdragon 630はZenFone3のSnapdragon 625に比べて1割ほどスコアがアップしています。日本ではZenFone4は下位版だけの発売になるのではないかと予想します。

ZenFone4 Proの特徴

スクリーンショット 2017 08 22 8 35 53

Galaxy S8などにも搭載されているSnapdragon 835を搭載しています。また、ディスプレイは有機ELです。有機ELといってもどのぐらい発色がいいかは機種によって異なるので、実際に見てみないと分かりませんね。Galaxyシリーズぐらい発色がよければいいですね。

値段は海外では599ドルで発売します。日本では7万円弱でしょうか。

購入方法

ZenFone4

まだ日本での発売が決まっていないZenFone4ですが、海外版を購入することは可能です。(ただ正規の日本版とは異なり技適はないと思います。)

Expansysは別途輸入関税と郵送代が、Etorenは別途郵送代がかかります。Etorenは輸入関税込みの値段なのでちょっと高くなっていますが、ほぼ一緒ですね。

Expansys;ZenFone 4icon

Etoren;ZenFone4