MacBookの選び方!MacBook Pro・MacBook Airを比較!

3TB外付けHDDをMacのタイムマシン用の動画用にわけてみた

スポンサーリンク

 

IMG 0867

一昔前に比べて、HDDもどんどん安くなっていますね。

Macminiの容量がいっぱいになってきたので、3TBのHDDを購入しました。

3TBのHDDをタイムマシン用と動画・写真ファイル保存用の2つにわけたのでその記録を残しておきます。

 

 ツイッター(@dejidoku)、Facebookページコレイイ・家事楽フォロー大歓迎のむのんです。

 

タイムマシン用とファイル用にわける方法

アプリケーション⇛ディスクユーティリティ

アプリケーション⇛ディスクユーティリティをひらきます。

わからなければ、アプリケーションを選んだ後に、右上でディスクと検索をかけると出てきます。

Screenshot

 

パーティションを設定

HDDの名前を選択して、パーティションを選択します。

パーテクションのレイアウトを2パーティションで2つに、3パーティションで3つに分けることができます。

Screenshot

2パーティションにして、それぞれのストレージと名前とフォーマットを選択します。

フォーマットは?

Macのみやタイムマシン用の場合は、Mac OS 拡張で良いと思います。

Windowsと両方で使いたい場合は、Windowsが新しい場合はexFATで、

古くて、4GB以上の古いファイルを使わないといった場合はFAT32がいいようです。

Screenshot

 

適用を押すと、確認が出るので、パーティションを行います。

Screenshot

完成

これで、タイムマシン用に2TB、画像・動画用に1TB分けることができました!

 

Screenshot

I-O DATA HDD

音がとても静かで気になりません。Macにあわせて自動でスイッチオン・オフしますし、いい製品ですね。

USB3.0もありますが、わが家のMacmini2011では対応していないので、そのスピードはまだわかりません。

 

あとがき

ほんの少し前まではフロッピーディスクで数MBの時代だったのに、いまや少し立ったらスマホで1TBとかいう時代もくるんでしょうね。

 

次の投稿も読む⇛follow us in feedly登録が便利

ガジェット
スポンサーリンク
シェアする
むのんをフォローする
らくたのぶろぐ