MacBookの選び方!MacBook Pro・MacBook Airを比較!

【レビュー】iPad Pro9.7(2016)を2019年に購入!コスパ高いiPad Pro!

スポンサーリンク

iPad Pro9.7

iPad Pro9.7を中古で購入しました。状態が良くないものだと3万円前半で購入でき、使ってみたら思いのほか良かったです。

iPad Pro9.7(2016)・iPad(2018)・iPad Pro10.5(2017)比較

iPad Proと2018年に発売されたApple Pencilの使えるiPadと2017年に発売されたiPad Pro10.5を比較してみます。

CPUなど

iPad Pro 9.7 iPad iPad Pro 10.5
世代 第6世代
発売月 2016年 2018年 2017年
CPU A9X A10 A10X
メモリ 2GB 2GB 4GB
Antutuベンチマーク 16万点 17.4万点 22万点

iPad Pro9.7(2016)はA9XでiPad(2018)やiPad Pro10.5(2017)に比べると少しCPUの性能は低いです。メモリはiPad(2018)と同じ2GBです。

CPUは若干低いですが、特にネットしたりwebに書き込んだりする分には問題なく使えています。

軽くて薄いiPad Pro9.7(2016)

iPad Pro 9.7 iPad iPad Pro10.5
高さ 240mm 240mm 250.6mm
169.5mm 169.5mm 174.1mm
厚さ 6.1mm 7.5mm 6.1mm
重さ(Wi-Fi版) 437g 469g 469g
重さ(Wi-Fi・Cellular版) 444g 478g 478g

サイズはiPad(2018)と同じです。

iPad Pro9.7(2016)はiPad(2018)に比べると30gほど軽くて薄いです。iPad miniを除くと、旧型のiPad Airと並んで一番軽いiPadです。持ち運びもしやすいです。

IDSC01435

画像は左からiphone8・iPad mini(2019)・iPad Pro9.7(2016)・iPad Air(2019)です。

(iPad Air(2019)とiPad Pro10.5(2017)は同じサイズなので参考までに。)

ディスプレイの違い

iPad Pro 9.7 iPad iPad Pro10.5
大きさ 9.7インチ 9.7インチ 10.5インチ
画素密度 264ppi 264ppi 264ppi
True Toneディスプレイ ×
広色域ディスプレイ(P3) ×
フルラミネーションディスプレイ ×
反射防止コーティング ×
ProMotionテクノロジー × ×

iPad(2018)はフルラミネーションディスプレイでないため、Apple Pencilの書き心地はイマイチでした。間に1枚ガラスが挟まったような感じでした。iPad Pro9.7(2016)はフルラミネーションディスプレイなので、書き心地も悪くありません。

『ProMotionテクノロジー』は使われていないため、2017年以降発売されたiPad Proに比べると若干感知が遅いです。ただ、よほど気にしないとわからないレベルです。

その他

その他 iPad Pro 9.7 iPad iPad Pro 10.5
Apple Pencil 第1世代 第1世代 第1世代
Smart Keyboard Smart Keyboard Smart Keyboard Smart Keyboard
スピーカー 4つ 2つ 4つ
認証 Touch ID
第1世代
Touch ID
第1世代
Touch ID
第2世代
イヤホンジャック
端子 Lightning Lightning Lightning

iPad(2018)はスピーカーが片側に2つしかありませんが、iPad Pro9.7(2016)は両側に合わせて4つついています。横にして置いたときに左右から音がするので聴きやすいです。

iPad Pro9.7(2016)のTouch IDはイマイチです。iPad Pro9.7(2016)自体は使っていて性能が低いというような感じはありませんが、Touch IDだけは第1世代なので反応が悪いです。第2世代や最新のiPad mini・iPad Airとは明らかに違います。汗などで手が湿っていると弾かれます。弾かれたらその状態で登録しておくと認証しやすくなります。

僕は今、右の親指だけで4つ登録しています。これでだいぶ弾かれることが減ってきました。

中古で3万円前半で購入できる

iPad Pro9.7(2016)は中古でかなり値段が下がっているので、状態によっては3万円前半で購入できます。

僕が購入したのは、背面がボロボロだったため値段がかなり下がっているものでした。ただ、前面は傷が少な買ったので使用にあたり特に問題は感じません。

新品で高いタブレットを購入するとどうしても丁寧に扱ったり、ケースをつけてより重くなってしまいますが、元から傷がついているのでケースをつけずに気軽に使用できています。

特に動きも遅いという感じはありません。予想外にお気に入りの1台になりました。

iPad(2018)の購入を考えている人は一つの選択肢としてあり