MacBookの選び方!MacBook Pro・MacBook Airを比較!

【レビュー】P20 liteのスペック・外観・写真性能

スポンサーリンク

P20 liteを購入しました。格安ながら十分使える性能です。スマホの維持費を安くしたい人にはオススメの一台です。

  • コスパの高いスマホ
  • スマホを安く運用したいならおすすめ!

外観

正面はノッチがついています。設定から変更することができます。

【P20 Pro】ノッチをなくしたりメニューバーの設定変更方法

IMG_20180711_150525

右サイドは電源ボタンと音量ボタンがついています

IMG_20180711_150627

左サイドにはSIMスロット。nanoSIMが2つ(1つのスロットはmicroSDと兼用です)

IMG_20180711_150701

上部

IMG_20180711_150644

下部にはスピーカーとUSB Type-Cとイヤホンジャック

IMG_20180711_150610

背面には指紋認証があります。カメラは少しでっぱっています。格安スマホとは思えない美しさです。

IMG_20180711_150714

IMG_20180711_150723

付属品

IMG_20180711_150816

付属品はケースとイヤホン、アダプターとUSB Type-Cとケーブルです。

IMG_20180711_152101

ケース合わせて162gになります。

カメラ性能

カメラの性能もそこそこです。。P20・P20 Proと比べると雲泥の差ですが、「格安スマホにしてはよくできている」といったところでしょうか。

IMG_20180710_121110

IMG_20180710_120705

IMG_20180710_123237

認証

背面で指紋認証と顔認証を行うことができます。指紋認証の反応は非常によくサクッとロック解除できます。手袋などして指紋認証ができないときは顔認証で解除ができます。

持ち上げた時に画面がつく設定にしておくといいです。

ベンチマーク

Antutuスコアが87,569・Geekbench4はシングルコアが939、マルチコアスコアが3,593です。

Antutuスコアが5〜6万点以上なら引っかかりが少なくなるイメージです。ハイエンド機器と比べると劣る部分はありますが、電話・Line・ネット・SNSをやるくらいなら問題ありません。

他のP20シリーズのベンチマークは『P20 Pro・P20・P20 liteのAntutuスコア・ ベンチマーク』でまとめています。

SDカード

microSDカードに対応しています。ストレージが32GBしかないので、基本的にはSDカードに保存するようにしたほうがいいとおもいます。64GBでも2000円台で購入できます。

microSDを入れる場合はSIMは1つしか入れることができません。

Bluetooth2つ対応

P20 liteは2つの機器を同時に使うことができるデュアルBluetoothに対応しています。スマートウオッチとワイヤレスイヤホンなど2種類同時に使用することができます。

対応バンド

2つのSIMを入れることはできますが、同時待ち受けができるDSDSには対応していません。

LTEについてはdocomo、ソフトバンク、auのプラチナバンドに対応しています。ただし、auの3Gには対応せずVoLTE SIMのみの対応です。

auはVoLTE SIMのみに対応

スペック

製品 P20 lite
メーカー Huawei
発売日 2018年
OS Android 8.0
CPU Kirin659
RAM(メモリ) 4GB
ディスプレイ 2280 x 1080
大きさ 5.84インチ
画素密度 432ppi
ストレージ 32GB
アウトカメラ 1600万画素(F値2.2 )
200万画素
インカメラ 前面1600万画素(F値2.0)
バッテリー 3000mAh
重量 145g
71.2mm
148.6mm
厚さ 7.4mm
外部メモリ
Wi-Fi ac対応
指紋認証 背面
防水 ×
ポート USB Type-C
ワイヤレス充電 ×
イヤホンジャック
おサイフケータイ ×

総合評価…A

5.84インチでありながらデュアルレンズ、重さも145gと軽量で持ちやすいです。基本的な動作も問題なく、2万円台で購入できることを考えると非常にコスパの高い一台です。

ただ、nova lite2がスペックもあまりかわらず2万円台前半で購入できてしまうので、コスパNo.1とは言えません。

nova lite2と比べてWi-Fi(5GHz)に対応・メモリが4GB(nova lite2は3GB)・Bluetoothが2台対応です。nova lite2に比べて数千円高いですが、それに伴うスペックアップしています。

どちらもコスパは非常に高いです。

いろいろキャンペーンもやっており、OCNでは端末一括2万円で購入できます。維持費も2〜3000円ですみます。キャリアに1万円近く取られていて、維持費を下げたいという人にはオススメできます!
OCN モバイル ONEで購入する

2019年発売のnova lite3との比較はこちらで行なっています。