MacBookの選び方!MacBook Pro・MacBook Airを比較!

3万円以下で買える格安ノートパソコン!Vivobook R209HAレビュー!

スポンサーリンク

すべての写真-1359

先日、Chromebookを購入しました。

テザリングは?オフラインでできることは?Chromebookを1週間使った感想

持ち運びがよくて、気に入っていますが、Officeがオフラインでできないなど気になる点もあります。

今の格安Windowsではどのぐらいのことができるのか比較をしてみたくて、ASUSのVivobook R209HAを購入してみました。3万円で買える格安ノートブックです。想像以上に良かったです!

外観

すべての写真-1353

ゴールドで質感はいい感じです。ASUSのロゴだけ微妙ですが。。

すべての写真-1359

左側にイヤホンとUSB3.0がついています。 

すべての写真-1375

右側にmicroSDスロットと、HDMIの出力端子、USB2.0があります。

すべての写真-1376

R209HAとE200HA,X205TAの違い

Vivobookには今回購入したR209HAと3000円ほど値段が高いE200HAがあります。また、去年発売して人気となったEeeBook X205TAを一緒に比較してみます。

R209HA E200HA X205TA
OS Windows 10 Home 64ビット Windows 10 Home 32ビット
CPU Atomx5-Z8300 Atom Z3735F
Kingsoft Office 試用1ヶ月 利用可能 試用1ヶ月
付属microSDカード なし あり あり
USB ーフェイス USB 3.0×1,USB 2.0×1 USB 2.0×2
Wi-Fi ac対応 ×

EeeBookX205TAからCPUが良くなり、Wi-Fi acに対応し、USB3.0に対応し正統進化したのがVivobookという感じですね。

OfficeやmicroSDカードがないかたはR209HAよりE200HAの方がいいと思います。

評価

視野角が狭く液晶が見にくい

まず、気になったのが液晶の視野角がとても狭いです。ちょっと角度を買えるだけで見える色合いが全く違います。普段、IPS液晶か有機ELの端末しか見ていないのでこんなに違うのかと驚くほどです。

f.luxを導入しているのでちょっと黄色っぽくなっているのですが…

不眠や肩こりはブルーライトのせいかも?パソコンのブルーライトをカットして目も体も楽になる!

すべての写真-1367

角度を90度にすると色が白っぽくなり

すべての写真-1365

前に倒すとほぼ白ですね。

すべての写真-1369

視野角ってこんなに違うんですね。

見た目はおしゃれ・質感もいい

見た目はお洒落ですね。ゴールドは質感もいいです。外で使っていても、安物パソコンを使っているという感じはしません。ただ、ASUSのロゴだけがカッコ悪いので何かステッカー貼ってもいいかもしれませんね。

キーボードは打ちやすい

すべての写真-1371

キーボードはChromebookと同様に打ちやすいです。浅いタイプのキーボードで幅は狭いですが、押した感触は悪くありません。

意外とさくさく

思っていたよりさくさく動きますね。ネットサーフィン、workflowy、Excel程度では重くなるようなこともありません。

5年前に買ったHDDのWindowsが立ち上がりも遅く、何をするにもぐるぐる回って止まっていたんですが、それに比べると素晴らしくさくさくです。3万弱のPCでここまでというのは驚きました。

重い動作は難しいでしょうが、軽い処理ならこれだけで十分です。

Office2007がダウンロードできず

手持ちのOffice2007がエラーが出てインストールできませんでした。

KingsoftOfficeの試用版も使ってみましたが、microsoftOfficeとほとんど変わりありませんね。Excelファイルもそのまま問題なく編集できました。

バッテリー持ちはいい

1日軽く使って、スリープ状態で充電せずにいたのですが、59%とまだまだあります。10時間以上は持ちますね。

バッテリーをいちいち気にせず使える感じです。僕の使いかただと2日は余裕でいけそうですね。これは素晴らしい。

総合評価

今のWindowsノートパソコンが3万円弱でここまで使えることに驚きました。980gと持ち運びもそれほど負担ではありません。

唯一、液晶だけがかなり残念な点ですが、3万円弱という値段を考えればしょうがないかなとも思いますね。

メイン機としては物足りなさがありますが、サブ機として考えれば十分ですね。次回はchromebookと比較を行いたいと思います

あとがき

Windowsノートパソコン、chromebook、中華タブレットあたりを中心に今後もレビューしていきたいと思います。

今月はAndroidアプリも使えるようになる・・・楽しみ!

次の投稿も読む⇛follow us in feedly登録が便利